発明の面白さを学んで自分だけのペン立てを作ろう!

概要

開催日
  • 2024年8月25日(日) 10:00~12:00(受付9:45~)
開催場所

町田市民ホール 第4会議室 ACCESS

定員

20名

内容

みなさんは「発明」をしたことはありますか?もし、「自分で考えた発明」をまねされたらどうしますか?

「発明」はちょっとしたアイデアと工夫で誰でも簡単にできるものです。

この教室では「発明」はどうしたら生まれるのか?まねされないためにはどうしたらよいか、楽しくわかりやすく動画とクイズで学びます。

今回は、自分なりのアイデアと工夫で「ペン立て」を発明してもらいます。

材料は、紙コップ・紙皿・画用紙・割りばし・輪ゴム・段ボールなどで、かっこいい「ペン立て」、かわいい「ペン立て」、面白い「ペン立て」、ちょっと変わった「ペン立て」などなど、自分だけの「ペン立て」を工作します。

工作の後は、自分のこだわった点、工夫した点など発表してもらいます。(発表した人には「子ども特許証」を贈呈します)

 

持ち物

筆記用具、はさみ、のり、定規、コンパス、色ペン(色鉛筆・クーピーなどでも可)、飲み物

講師

  • 遠田 利明・後藤 仁志・高原 千鶴子
    弁理士 

    生活の不便を解決する発明や商品の名前等についてアドバイスをする”知的財産に関する専門家”。
    皆さん、一緒に楽しい知財教室の時間を過ごしましょう。
    関東地域の1都7県(東京都・神奈川県等)で構成される日本弁理士会の地域組織です。

 

同じカテゴリの最新記事